事務所概要
事務所名 | 玉川新行政書士事務所 |
---|---|
所長
|
行政書士 関根優司 |
所在地・アクセス | ★東京都小金井市貫井北町3丁目33番3-207号ルミナス武蔵小金井207号室(下記グーグルマップ「アクセス」参照) ★JR武蔵小金井駅北口より「中大循環バス」で「中央大学付属高校前」下車・徒歩五分 又は★西武新宿線小平駅南口から「銀河鉄道バス・国分寺駅行き」で「中央大学付属高校前」下車・徒歩五分。 |
取扱業務 |
☆(行政書士とは) ☆取扱業務・・・近日中に入管手続き業務開始予定。遺言書作成、相続手続きなどの民事法務。NPO法人の設立。建設業許可などの許認可。 |
TEL |
042-401-2058(外出時には関根の携帯に転送されます。) |
メール | メールでのお問い合わせはこちらから |
FAX | 042-401-2059 |
備考 | 事務所名「玉川新行政書士事務所」の「玉川」という名前は、当事務所のそばを流れる「玉川上水」からとりました。 「玉川上水」は、近所の皆さんの散歩コースにもなっている江戸時代からの水道施設です。昭和40年まで、実際に西新宿の浄水場まで飲料水として利用する水が流れていました。今は多摩川から来た水は、かなりの部分は羽村から多摩湖に行き、その後武蔵村山浄水場に行き飲料水として利用されています。現在、小平監視所から下流の小金井市あたりを流れているのは、下水の高度処理水です。玉川上水は現在でも東京都水道局が所有・管理しています。 「玉川上水の歴史」(東京都水道局) https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/pr/tamagawa/rekishi.html |